今日は次男の入学式でした
午前中はまだ雨でしたが、昼になるにつれて雨が上がり、雨上がりの道を二人で歩いて学校へ向かいました
ぴかぴかの一年生
昨夜は「行ってもクラスがわからないからどこいけばいいかわからない・・・」などとちょっと弱気なことも言っていました
普段は元気いっぱいで割と強気に見えますが、やはり環境の変化にはだれでも不安があるものですね
幸い、長男のお友達が数名お世話をしてくれて、緊張はしたのでしょうが楽しかったところもあったみたいです
一緒に新年度、乗り越えていこうね
アロマテラピーを始めて12年、転勤しながら出産も経て、ほそぼそとあちらこちらの土地で講座やトリートメントをさせていただき、場所を落ち着けてリニューアルオープンをしてぼちぼち2か月というところです
もちろん思うようにいかないこともありますが、焦っても仕方がないという妙に落ち着いた割り切りもあります
元々仕事人間の私。突き進むと止められない性格のため、一番今大切にするべきは「家族。家族が一番」といつも言い聞かせています
それは家族に時間を取られているとか、何かネガティブな意味ではなく、いろいろな人の癒しのお手伝いをしたいと願うのならば、一番に一番身近な家族の癒しになりたいとこの12年で心底思い知らされたからです。
いつ芽が出るかわからない、私の「癒しの世界でアロマテラピーと施術で自立したい」という目標を一番近くで見てくれてきたのは夫であり、子供たちで、ずっと見守って好きにさせてくれていることには感謝しかないのです。
また、彼らがいるからこそアロマテラピーをもっと深く知って、家族の生活やメンタルケア、出産、自分には起こらないような不調にも使うことができました。
その知識や経験をオリジナルの講座として「アロマテラピー基礎講座」に組み込んでいます
アロマテラピーを全く使ったことがない方の入門、ちょっと興味はあるけれど何を選んだらいいかわからないし使い方もわからない方が、「自分で使いたい・選びたい」と思ったときにどうしたらいいかを知ることができる講座として、毎回少しずつテーマの精油についてとアロマテラピーの基礎を知っていただこうという内容です
一度学んだけれど、メディカルアロマテラピーの基礎や使い方をもう一度知りたいという方にもいいかもしれません
とにかく生活に取り入れる知恵、手軽に使う方法、レシピ、ブレンドのこつみたいなものをたくさんお話ししています
ラベンダーアングスティフォリアひとつにとっても、リラックスだけではない作用がたくさんあります
教科書に載っていない、ブレンドの工夫によっていろいろな使い方をできます
アロマテラピーを長年されてきた方々には当たり前でも、初めての方にはわからないことだらけだと思います
なるべくかみ砕いて、「これなら使えます!」という方法を知っていただく、そして、なるべく多くの植物の香りを嗅いでいただくように考えています
「毎回色々な事を教えてもらえるので嬉しいです。アロマ講座とか敷居が高いイメージでしたけど、目線を私に合わせてもらえてとてもわかりやすく説明をしてもらえるので通いやすいです。いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。」
うれしい感想をいただきました
これからも、「家族を大切に」
そして、お客様が「実際に使えて役立つ・癒される講座」を考えて、私自身も新たな春から学びを取り入れて、またそれをお客様にすぐシェアしつつ、新たな道を進んでいきたいと思います
錦帯橋の桜です、今年は見ごろが長くて楽しめますね!